経済なき道徳は寝言である。
掛川市にある「大日本報徳社」に行ってきました。
二宮尊徳の唱えた報徳思想の普及を目指して、
尊徳の弟子たちが開設しました。
(大日本報徳社のパンフレットより)
国の重要文化財に指定されている大講堂や、
県指定の文化財がたくさんあります。
この日は、私が勉強している倫理法人会主催のセミナーが、
この大講堂で行われました。
明治36年(1903)に建設された建物です。
歴史を感じる重厚な雰囲気に包まれております。
↑セミナーの準備をする青年たち
二宮尊徳さんが大勢いらっしゃいました。
掛川城のすぐお隣です。
是非一度お立ち寄りすることをお勧めいたします。
関連記事